javascript
〒350-1126 埼玉県川越市旭町3-24-25
川越駅から徒歩で20~30分、車で約10分です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ○ | × |
5〜8月に多く、誰でも(動物全般)起こり得る症状
熱 中 症
年々、温度が上昇し40度近くまで上がる異常な気温、この暑さでは人も動物も体調を崩しやすくなり、
食欲がなくなったり、下痢や嘔吐をして夏バテになる子もいるでしょう。
そこで、動物を飼うすべての飼い主様に、覚えておいていただきたいのが”熱中症”です。
熱中症が進むと熱射病・日射病になり、命の危険につながることがあります。
体を冷やすものと水分補給は常に用意しておきましょう。
9月以降の残暑も第2期間の熱中症ですので、お気を付け下さい。
当院でも、年に数頭が熱中症で運ばれてきます。
あなたの家族です。
知識をしっかりもち、温度と体調管理をしてあげましょう。
〒350-1126
埼玉県川越市旭町3-24-25
川越駅から徒歩で20~30分、車で約10分です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
○午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
水曜日・日曜日・祝日